在庫のムダ - 残業のムダ

戦略思考のプロフェッショナル(isbn:B0009PSUYE)とITエンジニアの「心の病」(isbn:4839917116)を読んでアイデアが浮かんだのでメモ。

[アナロジーの利用目的]
アイディアの創出。
導入までは考えていない。

[ソース]
トヨタの在庫減らし活動
トヨタでは、「在庫は悪」とみなし在庫数を減らす活動を行った。
在庫があることで生産におけるさまざまな問題が隠される。
在庫を減らすだけの活動では、ものの流れが滞り、生産がうまくいかない。
在庫を減らすことで、問題が顕在化され、その問題を解決しようと人が
動き出す。

[ターゲット]
IT業界の残業時間減らし活動
システム開発で「残業は悪」とみなし、残業を減らす活動を行う。
残業によってさまざまな問題が隠されている。残業を減らすだけでは、
ソフトウェア開発は、成功しない。
残業を減らすことで例えば次のような問題が顕在化される。
・開発能力向上の活動の弱さ
     →作業のふりかえりの欠如
     →開発者の自律/自立した学習活動の欠如
            →支援型リーダーの欠如
            →多忙
            →「みずからをマネジメントする」能力の欠如
     →組織的で洗練された教育/OJT体制の欠如
・甘い見積→開発側と営業側の疎な連携→コミュニケーション基盤の欠如
  →KKD/EIYA-法による見積
・リスクの高い一括受注
・・・・
残業を減らすことで、問題が顕在化され、その問題を解決しようと人が
動き出す。

「注意点」
アナロジーの乱用かもしれない。
本当は相違点・無相関も検討する必要があるが、省いている。