Entries from 2009-07-01 to 1 month
羊をめぐる冒険 (上) (講談社文庫)作者: 村上春樹出版社/メーカー: 講談社発売日: 1985/10メディア: 文庫 クリック: 14回この商品を含むブログ (106件) を見る羊社会も大変だなと思った。
読み終わった。プレファクタリングって用語は発明しなくてもよかったんじゃないかなと思うんだが。。。 この本もっと、広まってもいいよね。 会話、日誌(前提条件と決定事項の文書化)、ライトなユースケース記述、画面プロトタイプ、疑似言語、受け入れテ…
アルケミスト 夢を旅した少年 (角川文庫)作者: パウロ・コエーリョ出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 1997/02/21メディア: 文庫購入: 65人 クリック: 692回この商品を含むブログ (242件) を見る世界的なベストセラーらしい。 少年が、砂漠を横断して宝物を探…
http://change-agent.jp/news/2009/0724_000304.htmlサイトリニューアルされた模様。入門にどうぞ。
っと。色々刺激をもらったRuby会議。 印象にのこったものを ramaze vimでプレゼン。名前しかしらず、触った事がなかったので。本格アプリをつくるのではなくて、ちょろっと触るだけの場合に、1つのファイルにビューとコントローラーをまとめて書いて、さら…
途中まで、読書中。 「プレリファクタリング」という言葉に?になっていたけど、分析-設計-実装技法なのね。大まかな流れは、CDレンタルシステムを例に サムとの出会い レンタルユーザと店員のサービス境界を表す、ビジネスユースケース記述 画面プロトタイ…
今日、背中で、センゲ、センゲ、学習する組織、と聞こえてきたので。 ちょっと変わったルートで、センゲ入門の手引きの本を記す。 「センゲ」「学習する組織」が、身近に感じ取れれば幸いである。 アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふり…
12章まで読んだ。12章は、いろいろ過去の経験を思い出す章だった。レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)作者: マイケル・C・フェザーズ,ウルシステムズ株式会社,平澤章,越智典子,稲葉信之,田村友彦,小堀真義出版社/メーカー: 翔泳社発売日:…
アジャイル、XP、スクラムという言葉は時として、ATフィールド(心の壁)として機能する。優しく包み込むと同時に他人を遠ざける。 学習する組織になじみのない人であれば、「メンタルモデル」「推論のはしご」「システム思考」「主張と探求のバランス」とい…
パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)作者: 江渡浩一郎出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2009/07/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 75人 クリック: 1,306回この商品を含むブログ (155件) を見るパターン、Wiki,…
レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)作者: マイケル・C・フェザーズ,ウルシステムズ株式会社,平澤章,越智典子,稲葉信之,田村友彦,小堀真義出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/07/14メディア: 大型本購入: 45人 クリック: 673回この商品…
リファクタリングの定義 外部から見たときの振る舞いを保ちつつ、理解や修正が簡単になるように、ソフトウエアの内部構造を変化させること となるが、いつもしっくりこないでいたが、それがようやく言葉にできるようになってきた。外部の振る舞いが「安定」…
楽しめたけど、電波を飛ばし過ぎかなぁw。XP, Wiki, パターン関連のテーマは,普通の日常の事象を語ることから始める方が,私は好き。
最近、契約に直接関与していないが、前より少し見えるところで仕事をしている。 見積りのばらつき(リスク)と金銭の関係性をどう扱うかは、難しい課題だなと、メモ。 追記。うーん、うまく言えないが、TOC的に解釈するなら、人月計算して契約すると、単位時…
今回の動機の一番は、JavaScriptのテストどうやるんかなという疑問から。探しても、なかなか例がないんだよね。 テスティングフレームワークも定番がよくわからない。実プロジェクトで使ったことがあるのは、QUnit。 素振りで使ってみたのはJSpec。OXゲーム…
class MyModel < ActiveRecord::Base default_scope :conditions => {:del => 0} end ... MyModel.create(:del => 1)結果は delが0でinsertされる。default_scope で delの条件を設定すると、単にselect時だけでなく、insert時もその値で入る模様。 (defaul…
Clean Code アジャイルソフトウェア達人の技作者: Robert C. Martin,花井志生出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2009/05/28メディア: 大型本購入: 27人 クリック: 914回この商品を含むブログ (83件) を見る 粗悪なコードが会社を廃業に追…
社内向け。画面数はそれほどではなく10ぐらい。なんだけど、画面の一部がリッチで、JavaScriptコードが約2000行を超えるぐらい。社内向けのためIE限定でよかった。 4人、約7週間でリリース。のようなプロジェクト。 最終防衛ラインは、手動テスト。週一…
と。ネタは、 JavaScriptのTest系で。システム思考の表記法で、ソフトウェア開発のよくあるアンチパターンを記述するネタを考えたが、ありゃ、ちょっと慣れないと読めないのでやめた。 申し込みは、もう閉め切ってるかな。 広告に貢献してないねw。