クワイン

なんか、知の流れをいろいろ感じた。が、全然まとまらないので殴り書きメモ。

  • 言語活動と非言語活動のあいだ
  • フレーミングとエポケーと根底的翻訳と信条の放棄
  • ボームの経歴、クワインの経歴、アレグザンダーの経歴
  • 還元主義- 不確定性 - ホーリズム
  • BDD と 行動主義 / DDDと xxx
  • 認知論の自然化
    • 特権的な哲学の知の否定 -> 自然現象への帰着
    • 人の知と生物の知の相対化

クワイン―ホーリズムの哲学 (平凡社ライブラリー)

クワイン―ホーリズムの哲学 (平凡社ライブラリー)

プログラミングをしている時、言語活動をしているのだろうか、非言語活動をしているのだろうか。ペアプログラミングをしているとき、言語活動をしているのだろうか、非言語活動をしているのだろうか。Cukeを使ってペアで受け入れテストを記述しているとき、言語活動をしているのだろうか、非言語活動をしているのだろうか。(会議室|コンピュータの前)でユーザストーリについて会話している時、言語活動をしているのだろうか、非言語活動をしているのだろうか。

ユーザストーリーについての会話と受け入れテストの記述とTDDとリファクタリングの間に何があるのだろうか。XPは本来もっとシームレスで流れるような運動がキーだと思っているのだが、まだ体感していない。