シュタイナー哲学入門 高橋 巌 を読んで

たまたま図書館で手にして、だいたい読んだ。意外に読める。ゲーテの説明の章がとても参考になった。

ゲーテの章は読んでると、"Growing Object-Oriented Software, Guided by Tests" に出てくる「Listening to the Tests」や、ファシリテーション系の"awareness"(覚醒タイプの学習)を連想した。

TDDの基本メカニズムを、ゲーテの観点から端的に表すと、外界(テストコード、エラーメッセージ)に積極的にかかわり合う身心的ふるまいを通じて、内なる声(読みやすい/読みにくい。テストしやすい/テストしにくい)の心的ふるまいを敏感に察知し、Codeを保持/修復する体的ふるまいに繋げるの連続性となるだろうか。